2025年4月 研究会ダイジェスト

ID333 田鹿 康政

 

 4月度研究会が、4月19日(土)かながわ県民センター304会議室で、参加者29名が集まり開催されました。

 

 プレゼン内容は、渡邊会員による「ロイヤル・キャロラインの製作事例とエポキシパテによる装飾部品の製作方法」というテーマで、実演を挟んでエポキシパテの特性や取扱いにおける注意点など専門的な話に、皆さん真剣に耳を傾けていました。

 

 また、webカメラによる実演ですが繊細な手元での作業をモニター越しに真剣に見入っていたのが印象的でした。

この日は、ザ・ロープ展の搬出日と重なってしまい参加人数が若干少なかった事が残念ですが、ベテラン会員も新しい製作技法に質疑応答でも活発な意見交換が行われていました。

 

 この後、季節料理 「なか一」に場所を移して19名の参加者で懇親会が行われました。久しぶりの方もおられ、帆船模型談議に花が咲きました。

 

 詳細は当会HPの会員ページ「研究会資料製作事例」をご参照ください。

 

以上

実演中の会場内
実演中の会場内
休憩中の様子
休憩中の様子
エポキシパテによる装飾部品
エポキシパテによる装飾部品